その他

お問い合わせ

人生メモ

「3日坊主を繰り返せばいい」

これは自分で編み出した言葉です。一応、聞いたことがない…無知なだけか?さておき、人とは得てして怠惰な生き物である。自分が一番そう…私は大学に入るまでに2浪。医学部志望でもないのに。ま、人生を見つめた時期でした。急がば回ってこれたと思います。...
やりくり

お金の話「貯めるための6つの方法」

【結論】お金を増やすために貯めておくお金を増やすために大切なことは「お金を貯めること」です。働いて稼ぐ(給料でもバイトでも)お金を「貯めること」です。おじいちゃんおばあちゃん親戚からもらうお年玉なんかも「貯めておく」ことです。そんなの「貯め...
映画

【きっと、うまくいく(171分)】元気をもらえるインド映画

何かと嫌になる日もあったりしませんか?そんな時、元気をもらえるコメディー映画!インド映画というとダンス?というイメージも一変!見終わるころには「おーるいーずうぇー♪」と口ずさんでいるかも(笑)
やりくり

【車のチャイルドシート】ISOFIXがおすすめ!

車を買って、チャイルドシートを探している方へ4年間つかってみた経験から参考にしてもらえそうな点を書きます。できるだけ簡単に結論とポイントをお伝えできるようにします。色々あるけどポイントは何なんだ~結論:360℃回転式でISOFIX!安全かつ...
子育て

赤ちゃんのウンチの臭い💩もれない方法

結論パンの袋を使う以上です。すぐに買いに行ってください!通販でもOKです。(一応、解説、参考として記事は書きます。でも、以上です。)よく見るパンの袋が効果てきめん!確かにパンコーナーでパンの香りがしてくることってないですよねぇドラッグストア...
家電

ダイソンじゃないおススメ掃除機【Makitaのサイクロンコードレス&スタンド】

掃除って面倒じゃないですか?…おすすめの掃除機(コードレス&サイクロン式)とスタンドのご紹介!お手軽だと掃除も気楽!
福祉

児童福祉分野「職員として必要なこと4選」

福祉畑で働いて10数年の私からでもお伝えできることが少しでもあればと思いペンをとらせていただきます。学生さん、転職ご希望の方などで、子ども達に関わる福祉の仕事ってどんな感じ?情報があんまりないんだよなと、思われている方の参考になることがあれ...
やりくり

お金の話「人生、いくら必要?何しとけばいい?」

【結論】人生には、約3億円かかる!貯金しよう!生きていくのに必要なモノの1つそれは「お金」です。生きていくのに必要なのはお金だけじゃない勿論、そうです。ただ、お金があれば安心です。ということで、実体験を踏まえながら「お金の話」をしていきたい...
人生メモ

「体の軸が大事」

体の軸とは、頭・肩・腰・足首までが一直線となっている状態です。登山、テニス、スノボ、バイク、筋トレなどから感じますがなにより、日常生活において大切です。バイク事故後のリハビリI先生に「猫背のままでいたら一生治らなくなるよ?骨が変形するよ?」...
スポンサーリンク